shesay BRASS&ウッド 風鈴
shesay BRASS&ウッド 風鈴
shesay BRASS&ウッド 風鈴
¥3,300
なら 手数料無料で 月々¥1,100から
インドの手仕事 きれいな音色を奏でる傘のついたBRASSの風鈴
真鍮のパイプと木の帽子をかぶったような組み合わせが特徴の風鈴です。
愛らしいフォルムで奏でる涼やかな音色、、、
リネンの風受けは、自然素材の質感を活かしたデザインで、風に揺れるたびに柔らかく穏やかな響きを奏でます。
真鍮のパイプは、クリアで澄んだ音色を生み出しどんな空間でも癒しのひとときを演出。玄関や庭、室内に飾ることで空間全体に穏やかな雰囲気をもたらします。
風を感じるたびに、五感で楽しめるアイテムとして、暮らしに小さな贅沢をプラスしてくれる一品です。
[BRASSについて]
BRASS(ブラス)とは真鍮のことで、BRASS製品はすべて職人によるハンドメイドで生産しています。 独自の質感や深みのある光沢が上品な雰囲気を醸し出し、使うほどに増していく風合いも真鍮素材ならではの特徴です。 年月の経過とともに、自分だけのエイジングを感じられる愛着のあるものへとなっていきます。
[ACACIA WOODについて]
ACACIA WOODは中心部が濃い茶色で周辺部は白色と、濃淡の差がはっきりとしています。これらを木材そのものの特徴として捉え、原材料を無駄なく使い、限りある資源を大切にしたいと考えています。また、手作りのため商品のサイズや形状にも多少の誤差があります。素材そのものが持つ個体差や、大量生産にはないそれぞれの表情をお楽しみください。
[ご注文前にお読みください]
付属のリネン素材のファブリックは、シワや折り目、ほつれなどがございます。吊り下げ部分の細い真鍮は、針金のように柔らかく曲がっているものもございます。ハンドメイドの風合いが素敵な真鍮製の風鈴です。ご理解の上お買い求めくださいませ。
サイズ:最大直径5×高さ15cm (フックの長さ5cm)
素材:真鍮、アカシアウッド
生産地:インド
注意事項
真鍮は、美しさ・重厚さを保ちつつ、使い込むほど味わいある色調に変化していく過程を楽しむことができる素材です。殺菌・抗菌作用があるため、ドアノブや食器・カトラリーなどの素材として古くから使われてきました。真鍮は、空気中に成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質がありますので、使い込んでいくうちに徐々に色合いが濃くなり、しみの様な斑点ができたりする場合がありますが、商品の特性のひとつとしてご理解ください。できるだけ早く洗い、柔らかい布等で水気を拭き取り乾燥させてください。濡れたままにしておきますと、「緑青(ろくしょう)」の発生原因となりますのでご注意ください。黒ずみが気になる場合は、研磨剤の入った洗剤などで磨くと元の光沢が出てきます。落としたり強い衝撃を与えたりすると割れることがありますのでご注意ください。
【shesay i found it!】
彼女は言います「こういうモノがほしかった!!」
大切にしているのは、暮らしを豊かにする、日々の“ 気づき ”です。お客さまにとっては、お気に入りのモノと出会ったときの「 見つけた ! 」という胸の高鳴り。私たちにとっては、日常の何気ないシーンでひらめく「 見つけた ! 」というユニークなアイデア。“ 気づき ” にカタチを与えるために、世界中の産地に出向き、何度も何度も試作を重ね、丁寧な手仕事で答えを導き出していく…それが、私たちのモノづくりです。
shesay の商品はこちら
https://sola0612.thebase.in/?q=shesay
真鍮のパイプと木の帽子をかぶったような組み合わせが特徴の風鈴です。
愛らしいフォルムで奏でる涼やかな音色、、、
リネンの風受けは、自然素材の質感を活かしたデザインで、風に揺れるたびに柔らかく穏やかな響きを奏でます。
真鍮のパイプは、クリアで澄んだ音色を生み出しどんな空間でも癒しのひとときを演出。玄関や庭、室内に飾ることで空間全体に穏やかな雰囲気をもたらします。
風を感じるたびに、五感で楽しめるアイテムとして、暮らしに小さな贅沢をプラスしてくれる一品です。
[BRASSについて]
BRASS(ブラス)とは真鍮のことで、BRASS製品はすべて職人によるハンドメイドで生産しています。 独自の質感や深みのある光沢が上品な雰囲気を醸し出し、使うほどに増していく風合いも真鍮素材ならではの特徴です。 年月の経過とともに、自分だけのエイジングを感じられる愛着のあるものへとなっていきます。
[ACACIA WOODについて]
ACACIA WOODは中心部が濃い茶色で周辺部は白色と、濃淡の差がはっきりとしています。これらを木材そのものの特徴として捉え、原材料を無駄なく使い、限りある資源を大切にしたいと考えています。また、手作りのため商品のサイズや形状にも多少の誤差があります。素材そのものが持つ個体差や、大量生産にはないそれぞれの表情をお楽しみください。
[ご注文前にお読みください]
付属のリネン素材のファブリックは、シワや折り目、ほつれなどがございます。吊り下げ部分の細い真鍮は、針金のように柔らかく曲がっているものもございます。ハンドメイドの風合いが素敵な真鍮製の風鈴です。ご理解の上お買い求めくださいませ。
サイズ:最大直径5×高さ15cm (フックの長さ5cm)
素材:真鍮、アカシアウッド
生産地:インド
注意事項
真鍮は、美しさ・重厚さを保ちつつ、使い込むほど味わいある色調に変化していく過程を楽しむことができる素材です。殺菌・抗菌作用があるため、ドアノブや食器・カトラリーなどの素材として古くから使われてきました。真鍮は、空気中に成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質がありますので、使い込んでいくうちに徐々に色合いが濃くなり、しみの様な斑点ができたりする場合がありますが、商品の特性のひとつとしてご理解ください。できるだけ早く洗い、柔らかい布等で水気を拭き取り乾燥させてください。濡れたままにしておきますと、「緑青(ろくしょう)」の発生原因となりますのでご注意ください。黒ずみが気になる場合は、研磨剤の入った洗剤などで磨くと元の光沢が出てきます。落としたり強い衝撃を与えたりすると割れることがありますのでご注意ください。
【shesay i found it!】
彼女は言います「こういうモノがほしかった!!」
大切にしているのは、暮らしを豊かにする、日々の“ 気づき ”です。お客さまにとっては、お気に入りのモノと出会ったときの「 見つけた ! 」という胸の高鳴り。私たちにとっては、日常の何気ないシーンでひらめく「 見つけた ! 」というユニークなアイデア。“ 気づき ” にカタチを与えるために、世界中の産地に出向き、何度も何度も試作を重ね、丁寧な手仕事で答えを導き出していく…それが、私たちのモノづくりです。
shesay の商品はこちら
https://sola0612.thebase.in/?q=shesay
BRASS(真鍮)アイテムの生産風景
ひとつひとつ手作業で金属を流し込んで作られています。この映像はインド北部のウッタル・プラデーシュ州の都市にある工房での作業風景です。熟練の職人たちによる確かな技術をお楽しみください。

shesay i found it!
彼女は言います。「こういうモノがほしかった!!」ロゴに続く[ i found it! ]は 、お客さまと私たちを繋ぐコミュニケーションロゴです。“ 気づき ” にカタチを与えるために、世界中の産地に出向き、何度も何度も試作を重ね、丁寧な手仕事で答えを導き出していく…それが、私たちのモノづくりです。